先日は、鎌倉の成就院にアジサイを見に行ってきました。真言宗の京都大覚寺派の寺院で由比ガ浜の海と砂浜を見下ろすことができる参道の階段は108段、参道両側には、般若心経の文字数と同じ262株のアジサイが植えられています。
6月に一斉に咲き誇るアジサイは圧巻です。
アジサイも見頃、縁結びで有名なお寺ということもあり、境内は多くの人でにぎわっていました。
こじんまりとした境内ですが、石と植物で作りこまれた和の世界がありました。
ソテツと石組み
センリョウ、マンリョウと蹲
ツツジ、ヒペリカムと延段、飛び石
0 件のコメント:
コメントを投稿